3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの重さをはかろう」の学習をしています。今日は、「何がどれだけ重いか調べる方法を考えよう」を課題に学習に取り組みました。てんびんを使って、電池やクリップ、ボールペンなどの重さをおはじきや1円玉ではかり、調べたいものが「おはじき○個分」「1円玉○個分」なのか表しました。また、それぞれの重さのちがいの表し方を考えました。体験的な活動を通し、多くの気づきがあったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 人権出前授業
12/1 なわとび出前授業(1年生)
12/2 なわとび出前授業(2年生)
12/3 委員会
6年 薬の正しい使い方講座
C-NET
12/4 6年生社会見学(歴博・ピースおおさか)

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール