いじめについて考える日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休明けの今日は、あいにくのお天気でしたが、子ども達は少し眠たそうな顔の児童もいましたが、元気に集団登校できていました。
 今日は、「いじめについて考える日」です。本日配付の「スマイル中津」でお知らせしていますように、全市一斉の取り組みです。
 放送による全校朝会では、校長先生から「いじめは、人の命を奪うことがある。みなさんは、一人一人顔や性格や体つきも違います。同じ人間は二人としていない、かけがえのない命です。どの子も、意地悪をされたり、いじめを受けたりすることがあってはいけません。いじめは、人間としてしてはいけないことです。・・」というお話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール