春の足音が。。。1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フキノトウが顔を出しています。今週は寒の戻りで空気が冷たい日が続きますが、小さな春の足音が聞こえてきます。レンゲソウも大きくなりました。

6年生を送る会 その1

お世話になった6年生を送る会が、児童会運営委員を中心に行いました。

6年生が入場した後、1年生の代表がくす玉をわりました。また、各学年からの贈り物として、よびかけや歌を歌いました。6年生への感謝の気持ちをこめた、替え歌を歌った学年もありました。

6年生からのプレゼントとして、手作りぞうきんが各クラスにわたされました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からは合奏「風をきって」と、歌「桜の雨」を歌いました。
最後に在校生と、教職員で花道を作り、6年生を見送りました。

6年生の一人一人と、ハイタッチしていると、何かじーんと、胸が熱くなりました。

大なわ大会 結果と表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
運動委員会の児童が、大なわ大会の表彰状を各クラスに届けに行きました。
6位までに入らなかったクラスにもがんばったで賞を届けました。

どのクラスも練習を始めるまえより、上手に跳べるようになりました。

努力するって大事なことです。本当によく頑張りました。

今週の生活目標

画像1 画像1
「みんなで使う物を大切にしよう」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット