お別れ会

5年2組担任長束教諭がしばらく産休に入ります。最後に子どもたちがお別れ会を計画しました。みんなのサプライズに涙した長束教諭でした。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

画像1 画像1
ソメイヨシノが色づいています。

かけあし週間

ようやく運動場のコンディションが整い、今日から走ることができるようになりました。はじめの2分間は全員走で担任を先頭に走ります。残り(低学年は1分、中学年は2分、高学年は3分)は自由走で、追い抜かしても構いません。今日は暖かくて気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くつばこ

中津の子は、くつばこの入れ方が上手です。かかとをそろえて手前に置くと、きれいに見えます。特に4年生はとても美しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしデー3日目 1

昨日、一昨日は縦割り班でコーナーを回りました。今日は自由に好きなところに行くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援