大淀中学校 創立70周年記念式典 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記念式典終了後には、「創立70周年記念発表会」として少林寺拳法部や合唱部の発表の後、それぞれの学年が全員で合唱を披露しました。そして、最後には全校生徒による「ふるさと」の大合唱がありました。スクリーンには、部活動の様子やこれまでの歴史を伝えるものが映し出されました。そして、最後のサプライズとして、大淀中学校出身の漫才コンビの「ノンスタイル」さんが、ビデオレターでお祝いのメッセージを届けてくれました。会場全体が最後に笑顔で包まれ、生徒たちの澄み切った美しい歌声とともに大変思い出に残る記念式典と発表会になりました。
 午後からは、会場を変えて祝賀会が開かれ、たくさんの地域やPTA・関係者の方々とのにぎやかな時間となりました。
 この日のために、大変ご苦労された大淀中学校の校長先生をはじめ、たくさんの教職員の方々、PTAの方々、思い出に残る時間をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。(会場内が暗かったため、写真がわかりづらくなりすみません。)

台風接近による措置

◎ 午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」「暴風雪警報」「特別警報」および「地震に係る『警戒宣言』が発表されている」時は、臨時休業とします。
◎ 地震等により、午前7時の時点で、地下鉄およびJR環状線の双方が全面運休の場合は、臨時休業とします。

なお、児童が学校にいるときに、警報が発令された場合は、児童の安全を考慮し、適切な時刻に児童を帰宅させます。ご家庭とお子さま、また学校との連絡がスムーズにとれますようご配慮ください。

図書ボラ 読み聞かせ

今日は 3-1と4-1でした。(写真は4-1)

図書ボラ(お・ひ・さ・ま)のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 かげのでき方

ようやく、お空に太陽が顔を出しました。先週来、ずっと雨でしたから・・・。理科は天候に左右されるので大変です・・・。

かげの向きと太陽の位置について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平常通り学校は授業を行います

午前5時35分に暴風警報が解除され、注意報になりました。平常通り、授業を行います。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31