1年 心臓検診

ほとんどの子が初めての経験でちょっとドキドキ・・・。寝ているだけの楽な検診なのですが、体にイボイボの電極をつけるので、変な感じがします。

これからもいろいろな検診に慣れていきましょう。
画像1 画像1

中学生 来校

恒例(?)となりました、中学生の小学校訪問です。中学生は中間テスト初日です。家に帰る前に遊びに(?)くるのです。明日だと、クラブがあるので、今日しか小学校に来れないのです。

「明日もテストあるんやろ・・・遊びに来てる場合ちゃうやろ・・・廊下走るなよ・・・2階以上上がるときはスリッパにはきかえろよ・・・」などと小言を言っちゃいますが、遊びに来てくれるのはうれしいことです。

バナナホールの前にきちんとカバンが並べられてあるのは、さすが中津の卒業生ですね。明日のテストも頑張れよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室の東側の壁面に、ゴーヤを植えました。つるが伸びてくると緑のカーテンになります。

ICT研修会

タブレットの有効的な使い方の研修をしました。
撮影した動画を、〇秒後に自動再生するソフトを使いました。

三脚に固定したタブレットで、「A君の前転」を撮影する。そのあと、すぐ(〇秒後)にA君が、自分の前転を見ることができるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちご

うちのある花壇に、いちごがなるんですよ〜。

食べごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31