おとしよりを祝う大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記念品贈呈の後は、本校の代表として、男女1名ずつが自分が書いた「おとしよりの方」へのお手紙を読みあげました。2人とも、心をこめて堂々とした態度で読みあげることができ、参加されていた皆さんから大きな拍手を受けていました。
 最後に、中津連合振興町会 会長さんからご挨拶がありました。

おとしよりを祝う大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部は、今年度から2つの演目のみになりました。中津リバーサイドコーポコーラス同好会の美しい歌声、中津女性会のみなさんのリズム感あふれた曲に合わせた踊りが披露されました。この日、いきいき活動に参加していた児童も観覧し、一緒に「ふるさと」の歌を合唱しました。例年、この日にされていたその他の演目は、10月29日(日)に本校で行われる「中津文化祭」で、披露されるようです。楽しみですね。

ラジオ体操

全校朝会の後に、ラジオ体操の練習をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入退場門 設置

運動場に 入退場門を設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 掲示

図書館補助員の仲先生作成の新しい図書室の掲示です。

今年度新しく本が入りました。運動会明けから貸出できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31