全校遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真1枚目)公園内には、遠足で来ている他の小学生がいないのはもちろん、散歩しているおっちゃん、おじいちゃんが、少しいただけで、公園内は貸し切り状態でした。トイレにトイレットペーパーもない公園です(学校から持っていい来ました!)


詳細はここから

全校遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動は学年ごとです。学年ごとに「元祖くすのき」に会いに行きました。

詳細はここから

明日13日、全校遠足(再掲)

雨の可能性が非常に高いです。以下のように措置します。

7時40分ごろ一斉メール配信、及びHPに掲載、玄関掲示します。

「決行」…しおりのとおり

「両方の用意」…体操服で登校
 【ナップサック】に遠足の用意、弁当、雨具
 【手さげ】に勉強の用意

「延期」…標準服で登校
 【ランドセル】に弁当を忘れずに!(給食はありません)

明日(13日)全校遠足

雨の可能性があります。以下のように措置します。

7時40分ごろ一斉メール配信、及びHPに掲載、玄関掲示します。

「決行」…しおりのとおり

「両方の用意」…体操服で登校
 【ナップサック】に遠足の用意、弁当、雨具
 【手さげ】に勉強の用意

「延期」…標準服で登校
 【ランドセル】に弁当を忘れずに!(給食はありません)

くすのき 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日の全校遠足で、南港中央公園に行きます。南港中央公園には、30年前の中津小学校の校庭(現在阪急中津駅前の中央公園)にそびえたっていた「元祖くすのき」が現在も存在しています。(写真6枚目:昭和63年当時の「元祖くすのき」)今回の遠足は、その「元祖くすのき」を見に行くのです。


詳細はここから
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31