集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会は、毎週水曜日の「なかよし集会」を企画・運営しています。
集会の始めと終わりには、講堂の出入口でお迎えとお見送りをしてくれています。
また、集会終了後に集まり、集会の振り返りを行いよりよい活動ができるように取り組んでいます。
次の集会も楽しみです。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のなかよし集会は「バリチッチ」でした。
集会委員会の「チッチッチッバリチッチ♪」のあとに座り、集会委員会が言った数と、班で立っていた数が合えば成功です。
座ろうか?立っておこうか?考えたり、直感で決めたり・・・ 答え合わせでは大きな歓声があがっていました。
毎回、楽しいゲームができるように工夫されています。

あんまち隊

 今日の全校朝会で「あんまち隊」の方の紹介がありました。登下校を中心に児童の安全を守るための活動をしてくださっています。顔を覚えている子どもたちも多く、自分からあいさつできている子どもたちが多くいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
 今週の全校朝会では、校長先生から「友達」をテーマにお話がありました。作家の宮西達也さんによる「ティラノサウルス・シリーズ」から「であてほんとうによかた」という絵本の紹介があり、友達を大切にしよう、友達について考えてみようというお話がありました。
 このシリーズの他にも、友達をテーマにした本は図書室にたくさんあります。読書を通じて、友達や自分の生活について考えてほしいです。

PTAドッジボール4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終戦は「5・6年生対保護者のみなさん」でした。大人の実力を見せていただきました。応援していた1〜4年生の児童も応援に熱が入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール