令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「おさつパン、白菜のクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、豚肉と三度豆のオイスターソースいため、牛乳」でした。

 おさつパンは、ダイス状にカットされたさつまいもが入ったほんのり甘いパンです。いつも大人気です。 
「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」も人気の献立です。大豆が原料のあつあげは、たんぱく質だけでなく、カルシウム、鉄など成長期に必要な栄養素がたくさん含まれているので、おすすめの食材です。今日のピリ辛じょうゆかけは、砂糖、こい口しょうゆ、トウバンジャンで作ったタレを一口サイズのあつあげにからめています。実は、この献立、小学校でも出ているのですが中学生の嗜好に合わせて、辛み(トウバンジャン)を増量しています。成長とともに、味覚も変わってくるので、それに合わせています。「おいしかった〜。」「ちょうどいい辛さやった〜。」という感想が多かったです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学年研究授業(2年)/ 学校給食週間 〜2/2
1/31 校内研究・公開授業(2年/6限) 1〜5限(45分授業)
2/1 いじめアンケート7
2/2 1年百人一首大会