令和6年7月5日(金)3年高校出前授業

クラブハウス階段踊り場補修−その2−

画像1 画像1 画像2 画像2
長年の風雨により錆が生じ床板面の腐食が激しく、大きな穴が開いてしまい歩行に危険が伴っている為、踊り場鉄板の取替補修を行っています。

ただ今補修工事中の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

クラブハウス階段踊り場補修−その1−

画像1 画像1
 長年の風雨により錆が生じ床板面の腐食が激しく、大きな穴が開いてしまい歩行に危険が伴っている為、踊り場鉄板の取替補修を行っています。

ただ今補修工事中の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

職員室前ロッカーの購入について

画像1 画像1
 長年の使用により扉が閉まりにくく、生徒の歩行に際し注意が必要であった「ロッカー」を新しいロッカーに買替を行いましたので紹介します。

 このロッカーは、教職員用ですが宿題の回収や授業で使う教材の準備としての場など利用は多岐に渡っております。

今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

運動場雨水排水管、会所清掃について

 夏休み期間を利用して、技術室からクラブハウス周辺の雨水排水管並びに会所を清掃しました。今まで運動場の土の堆積により埋もれてしまっていた会所が3箇所もあり、今後は雨水などが運動場に溜まることなく排水されるようになりました。

今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

画像1 画像1 画像2 画像2

「がんばる先生支援」

「がんばる先生支援」

大阪市では、教職員の教育活動や研究活動、資質の向上、そして校内研修などを支援するために、様々な事業が実施されています。
その中のひとつに「がんばる先生支援」事業があります。
本事業は、個人やグループにおける児童生徒の学力向上をはじめとする、子どもの「生きる力」の育成に向けた研究に対して支援しているものです。

本校では、平成28年度「がんばる先生支援」個人・グループ研究において、優れた研究(9研究)のひとつに選定されました。
本研究のテーマは人材育成のひとつである「メンタリング」であり、特に教員の経験年数が少ない教員を中心に、教員がどのように学びをすすめ、資質能力の形成がなされているのかを研究しております。
詳細は、大阪市教育センターHPに記載されていますので、ご覧ください。

http://www.ocec.jp/center/index.cfm/35,11342,21...


また、今年度は「がんばる先生支援」グループ研究Bに選定されました。
研究内容は、昨年度に引き続き「メンタリング」が研究テーマであり、今回はグループ研究Bということで、本校だけではなく、他校の中学校や小学校の教員とも協同して研究を進めます。
詳細につきまして、学校HPの右下の配布文書一覧内の「がんばる先生支援」事業のコーナーよりご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年生学年末テス(英・理・保体)
1/26 3年生学年末テスト (数・音)
私学一斉出願
1/27 土曜授業6(1,2年)
1/29 生徒議会
1/31 校内研究授業(2年)