令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1月30日(火)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○通常授業(B週50分×6限)

1月29日(月)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○全校集会(グランド)

○通常授業(B週50分×6限)

○学校給食週間(2月2日まで)

生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(金)の5・6時間目に、1年生が歯・口の健康づくり推進事業の取組を行いました。
 
 学校歯科医さん、学校医さん、学校薬剤師さん、PTA2名の方にお越しいただき、各学級の保健委員が映像や演技、クイズを交えて進行を行いました。

 むし歯の予防、治療と歯磨きの仕方について等、大切なことを学ぶことができました。

 全体での取組後、各学級に戻って振り返りの確認テストを行いました。

 これからの毎日の生活に活かしていきましょう。

3年生中学校最後の学年末テスト終了

画像1 画像1
 1月24日(水)に数学・国語・社会、1月25日(木)に理科・英語・保体の3年生学年末テストを実施しました。

 3年生にとっては、中学校最後の定期テスト、これまで学習して身につけた力を発揮しました。

 この後に続く私立高校、公立特別選抜・一般選抜に向けて、学習に取り組んでいってください。

1月26日(金)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○50分×6限(A週、通常授業)

○1年歯と口の健康教室

○油引き
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学年研究授業(2年)/ 学校給食週間 〜2/2
1/31 校内研究・公開授業(2年/6限) 1〜5限(45分授業)
2/1 いじめアンケート7
2/2 1年百人一首大会