「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

1月17日(水)

底冷えのする朝です。体調管理には十分気を付けてください。
今週末は新入生保護者説明会があります。
3年生は来週から学年末テストが始まります。校内での最後のテストとなります。頑張ってください。

【今日は何の日?】

「防災とボランティアの日」

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災にちなんで制定された記念日。
1995年12月の閣議で記念日の制定が決定され、翌1996年から実施されている。災害に対する自主的な防災とボランティア活動の認識を深め、災害への備えの充実を図ることが目的。震災の際、学生を中心とした多くのボランティアが活躍したことから「ボランティア元年」とも呼ばれている。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 45分授業
校長面接(3年)
新入生保護者説明会
いじめアンケート入力日
1/22 学年末テスト(3年)
小中交流会(部活動体験)
1/23 学年末テスト(3年)
1/24 学年末テスト(3年)
1/25 私学出願(3年)

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について