「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

家庭科部 実習2日目 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
7/22 (2)

やはり手早くできる三年生、一二年生は時間がかかりましたが、盛り付けやできばえは良かったです!

家庭科部 実習2日目 (1)

7/22 (1)
家庭科部の調理実習で「冷やし中華」と「わかめ卵スープ」を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月美化活動

画像1 画像1
7月24日日曜日は「地域とともに美化活動」です。ご協力よろしくお願いします。

家庭科部 実習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/21
 家庭科部の調理実習で「フルーツグラノーラスコーン」と「コーンスープ」を調理しました。

 また調理の前後には調理室の整備も家庭科部で行い、調理室の環境が少しずつ整ってきました♪

 明日は冷やし中華を作ります!



終業式で表彰。頑張りました。

画像1 画像1
きよつは終業式でした。夏休みの生活の中でとくに気をつけなければならない油断につけ込む危険について、笠井生活支援サポーターから話をしていただきました。また、クラブ活動での表彰を行いました。部活動以外でも一人ひとりがみんな頑張った一学期でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス