ICT活用研修 Sky講師によるテーマ研修4 自分の作りたい教材を作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
1 日時
・令和5年8月1日(火曜日)15時30分から17時

2 場所
・大阪市教育センター 5階講義室

3 ねらい
・学習者用端末等のICT機器を効果的に活用した指導方法および児童生徒の情報活用能力(情報モラル教育、プログラミング教育含む)の育成に関する知識、技能を習得する。

4 内容
≪実技研修≫「SKYMENU Cloudを活用した教材の作成方法について」
<講師> Sky株式会社インストラクター
・SKYMENU Cloudを活用した教材の作成方法やその共有について、機器操作を通して習得する研修を実施。

5 受講生からの声
・実際に、SKYMENU Cloudのクラス内で先生役、児童役になり実習を行なったことで、授業場面での操作方法の見通しを持つことができました。思考ツールの有効な活用の方法についても研鑽を深めていきたいです。
・実戦的な内容でとても良かったです。授業でどのようにSKYMENU Cloudを使えばよいのか、ワークシートの作り方や使い方まで教えていただけたので、大変わかりやすかったです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 養護教員実技研修4
8/29 小学校情報教育新任教員研修
小学校生活指導新任教員研修
自校通級連続講座3@インクルーシブ教育推進室
8/30 主体的・対話的で深い学び推進研修
養護教員実技研修5
8/31 小学校情報教育新任教員研修
小学校生活指導新任教員研修
首席研修
9/1 他校通級研修5@インクルーシブ教育推進室