ICT活用研修 Google ICT活用研修(授業活用)

画像1 画像1 画像2 画像2
1 日時
・令和5年8月8日(火曜日)14時30分から17時
・令和5年8月22日(火曜日)14時30分から17時

2 場所
・大阪市教育センター 5階講義室、7階研修室4

3 ねらい
・学習者用端末等のICT機器を効果的に活用した指導方法および児童生徒の情報活用能力(情報モラル教育、プログラミング教育含む)の育成に関する知識、技能を習得する。

4 内容
≪実技研修≫「Googleアプリを活用した授業事例について、機器操作を通じて体験し、基本的な操作方法や機能について習得し、授業活用への理解を深める」
<講師> 指導主事 荒木 聖
・Googleアプリを活用した授業実践の体験や基本的な操作方法や機能について習得する研修を実施。また、学校教育ICT推進リーダーによる実践の紹介。

5 受講生からの声
・実際に操作しての研修だったため、わからないことがあったらすぐに周りの方やアドバイザーの方に聞けたのがよかったです。とても分かりやすく実践してみたい、と思う内容がたくさんあり、子どもたちと試行錯誤しながら一緒に取り組んでいきたいです。
・実際に現場で使える場面が想像できる資料や事例で非常によかったです。使っていないと忘れるので毎年受講したいぐらいです。是非来年度も実施して頂きたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 応急手当普及員講習@大阪消防振興協会
小学校道徳教育新任教員研修
中学校特別支援学級新任教員研修3@インクルーシブ教育推進室
9/20 応急手当普及員講習@大阪消防振興協会
小学校国語科新任教員研修2
小学校算数科新任教員研修2
9/21 小学校道徳教育新任教員研修
中学校特別支援学級新任教員研修3@インクルーシブ教育推進室
児童虐待防止に関わる研修
9/22 栄養教職員実技研修
特別ICT活用研修 SKYMENU Cloud

ホームページ教員の資質向上に関する指標 配布文書