学校教育ICT推進リーダー研修3

画像1 画像1 画像2 画像2
1 日時
・令和5年8月8日(火曜日)10時から12時

2 場所
・大阪教育大学天王寺キャンパス

3 ねらい
・ICT活用や児童生徒の情報活用能力の育成等の専門的な知識・技能を基に、実践や協議を通して校内外においてICT活用を推進するために必要な指導力を習得する。

4 内容
≪講義≫「学校教育ICT推進リーダーとして他校で研修を進めるには」
<講師>大阪教育大学 大学院連合教職実践研究科 教授 寺嶋 浩介 様
・学校教育ICT推進リーダーとして他校の依頼に応じて研修を組み立てるための要点について講義を行いました。
≪演習≫「情報活用能力の育成に係る教員が身に付ける指導力について」
・講義を基に、グループに分かれ自身の学校のICT活用について課題を明確化し、課題を解決するための研修を組み立てる演習を行いました。

5 受講生からの声
・充実した内容で今後の意欲につながりました。
・グループでの演習で、他校の先生の考えを聞くことができたのがよかったです。
・勤務校外への研修を実施する際の手順を理解することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 小学校外国語活動・外国語科新任教員研修
10/11 養護教員実技研修2@大阪消防振興協会
10/12 小学校外国語活動・外国語科新任教員研修
10/13 小学校音楽科新任教員研修2
小学校図画工作科新任教員研修2