「なんでも相談会」やってます!

 大阪市総合教育センターでは、若手教員支援の一環として、「なんでも相談会」を実施しています。
 「なんでも相談会」では、新任教員研修終了後、希望者の方を対象に、シナジースクエアのコンシェルジュや総合教育センターの指導主事が、新任の先生方から、授業の悩みや指導上の悩みなど様々な相談を受け付けています。新任の先生方、どんな相談でも結構です。気軽にご活用ください!
また、シナジースクエアにはたくさんの教育書や指導案が閲覧できる情報ギャラリーがあり、「なんでも相談会」開催中も、たくさんの新任の先生が、教育書や資料を閲覧してくれています。もちろん見学だけでも大歓迎です。総合教育センターにお越しの際は、6Fシナジースクエアに気軽にお立ち寄りください!

今後の「なんでも相談会」の予定
・令和6年6月4日(火)
・令和6年6月6日(木)
・令和6年6月11日(火)
・令和6年6月13日(木)

これ以降の新任研修会の日にも「なんでも相談会」は開催予定です。気軽にご活用ください!
※下の写真は「なんでも相談会」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 小学校特別活動新任教員研修
通級指導担当者研修2【第4ブロック】(@インクルーシブ教育推進室)
6/25 小学校算数科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
中学校社会科新任教員研修1
中学校保健体育科新任教員研修1
外国語小中連携研修 (@オンライン)
インクルーシブ教育研修6(@インクルーシブ教育推進室)
6/26 小学校特別活動新任教員研修
外国語小中連携研修 (@オンライン)
6/27 小学校算数科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
外国語小中連携研修 (@オンライン)
カリキュラム・マネジメント研修 (@オンライン)
6/28 外国語小中連携研修 (@オンライン)
カリキュラム・マネジメント研修 (@オンライン)