大阪府立桜和高等学校のみらい教育共創館施設見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日時:令和6年5月30日(木)・6月4日(火)14:00〜15:50
場所:みらい教育共創館
内容:
大阪府立桜和高等学校の3年生の皆さんが、みらい教育共創館に来られました。
まずは、大阪教育大学の教員の方から「教員をめざす生徒が教育実習に取り組むうえでの心構え」をテーマに講義を受けました。
続いて、施設の見学を行いました。
総合教育センターについては、10階の研修室と6階のシナジースクエアの見学を行いました。
シナジースクエアでは、シナジースクエアの活用についての話を聞いた後、生徒個々に情報ギャラリーに配架されている教育図書を見たり、勾玉型の机で資料をまとめたりしていました。
「大阪市の教員をめざしています。教員になってここで研修を受けられるようにがんばります」という生徒もいました。
シナジースクエアでは、教員をめざす方への支援を行っておりますので、ぜひ総合教育センターにお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 小学校特別活動新任教員研修
通級指導担当者研修2【第4ブロック】(@インクルーシブ教育推進室)
6/25 小学校算数科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
中学校社会科新任教員研修1
中学校保健体育科新任教員研修1
外国語小中連携研修 (@オンライン)
インクルーシブ教育研修6(@インクルーシブ教育推進室)
6/26 小学校特別活動新任教員研修
外国語小中連携研修 (@オンライン)
6/27 小学校算数科新任教員研修
中学校国語科新任教員研修1
外国語小中連携研修 (@オンライン)
カリキュラム・マネジメント研修 (@オンライン)
6/28 外国語小中連携研修 (@オンライン)
カリキュラム・マネジメント研修 (@オンライン)