栄養教諭新任研修2

1 日時 
・令和6年5月30日(木) 9時00分〜17時

2 場所  
・大阪市立南大江小学校  給食調理場
・大阪市立天王寺小学校  給食調理場 
・大阪市総合教育センター 10階 1005号室

3 ねらい  
・学校給食の調理過程などの適切な衛生管理・食物アレルギー対応についての理解を深め、必要な知識を習得する。

4 内容
≪見学≫給食調理場および調理の様子
≪研究協議≫「学校給食調理場見学より学んだこと」
≪講義1≫「食物アレルギー対応について」
<講師>大阪市教育委員事務局 指導部 保健体育担当
給食グループ 指導主事 東堤 仁
・学校給食における食物アレルギー対応の原則について、食物アレルギーの申請の流れから学校での対応について学びました。また、学校での教職員の役割や緊急時の対応についても詳しく説明していただきました。
≪講義2≫「学校給食の衛生管理」
<講師>大阪市教育委員事務局 指導部 保健体育担当
給食グループ 指導主事 東堤 仁
・学校給食を実施するうえでの衛生管理について、作業区分の明確化や作業動線の確保といった各種施設・設備面の整備と、作業工程表の作成、厨房機器の衛生的な取り扱いで学校給食従事者が守るべきことの2面から詳しく説明していただきました。
≪講義2≫「学校給食調理場における衛生管理の実際」
<講師>大阪市立西天満小学校 指導栄養教諭 藤原 裕文
・給食調理場について平面図や写真をもとに作業区域の違いや給食室の設備について詳しく説明をしていただきました。また、作業工程の写真から問題点を見つけ、どのように対応するべきなのか、ご講義いただきました。

5 受講生の声
・他の学校の調理場を見学できるのは、貴重な機会だったと感じた。自校の給食室の課題なども発見することができた。また、給食室の現状を把握した上で改善していきたい。
・食物アレルギー対応は、一人で抱え込まず、学校全体で組織的に対応できるように体制を整えて進めたいと思う。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 外国語小中連携研修 (@オンライン)
カリキュラム・マネジメント研修 (@オンライン)
7/1 小学校特別活動新任教員研修
新任指導教諭研修
7/2 小学校算数科新任教員研修
7/3 小学校特別活動新任教員研修
7/4 小学校算数科新任教員研修
保健主事研修