ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

5/10 大阪・関西万博に向けた授業

2年生は来年開催される大阪・関西万博に向けた授業を行いました。
5/8(水)は学年集会にて概要を学びました。本日は各クラスでテーマ目標であるSDGsと自分たちとのつながりについて考え、タブレット端末を用いて「自分ができるSDGs」を発表したりしました。
来年、大阪の招待事業として万博へ行きます。学びが多い体験にするために事前学習にもしっかりと取り組んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 2年理科

先週、今週の理科の授業で「炭酸水素ナトリウムの加熱実験」と「水の電気分解」の実験を行いました。
発生した気体が何かを予想し、それを調べる実験を自分たちで試行錯誤して行いました。
予想通りの結果が出る班と思うように結果が出なかった班がありましたが、自分たちで実験をデザインするということが良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/3 大阪市陸上競技フェスタ in長居

ヤンマースタジアム長居において、大阪市陸上競技フェスタ(世界陸上大阪大会開催記念)が行われました。

すばらしい競技場で試合を経験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 5限 授業の様子

上 3年生「数学」因数分解
中 2年生「国語」短歌について
下 1年生「体育」ラジオ体操第一
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 学校協議会

令和6年度第1回学校協議会が行われました。

学校協議会委員のみなさまに、貴重な御意見をいただき、港中学校教職員一同、今年度もしっかりがんばります。

どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
3年生
5/15 3年 修学旅行1日目
5/16 3年 修学旅行2日目
5/17 3年 修学旅行3日目