教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年生、千羽鶴づくりスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2年生では、修学旅行で広島を訪れる際に持参する千羽鶴づくりが始まりました。

学年集会でA先生から作り方のレクチャーを受けたものの、おぼつかない手先の人が何人も!その一方では、意外な人が上手に折っていました。
クラスで千羽ですから一人何羽折ればいいかな?

昨年、オバマ大統領が広島の原爆資料館を訪れた際に持参して話題になった折り鶴ですが、平和への祈りを込めて折りたいものです。

なお、広島方面への修学旅行は5月17日(水)〜19日(金)の予定ですから、出発まであと100日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 府下私立高校入試(3年3限まで)
2年車いすバスケット観戦
1年漢検 特別時間割
2/13 全集(生徒会選挙公示)
2/14 公立特別選抜 出願(〜15日)
2/15 3年進路懇談(放課後)

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報