教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

理科特別授業(3年)

8月29日1〜3時間目を利用して、大阪大学の研究員の方が理科の出前授業を実施しました。各学級で1時間多目的室を使って授業をしていただきました。3年生も真剣に授業を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年始業式

今年度から、8月26日(今年度は3年のみ、来年度は1,2年も)から始まります。まだ、夏休み気分の人は切り替えを!
画像1 画像1
画像2 画像2

決勝リーグに残りました

8月22日の予選リーグに勝ち残り、決勝へ進むことができました。「わーい!」「やったー!」よく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

陶芸教室 元気アップ事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ本焼きです。出来上がりは24日(土)だそうです。楽しみですね!出来上がりましたら、作品をアップしますので…!

陶芸教室 元気アップ事業

本日(8月22日)は、7月25日に作った作品の表面を磨く作業からです。いい作品に仕上げるには、大事な工程です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 3年生 進路懇談
2/14 公立前期出願
2/17 公立前期出願
全校集会