ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

自分に今できることは何?

画像1 画像1
4月18日(月)全校集会で学級委員の認証式を行いました。各学年の代表の生徒に認証状を手渡しました。選ばれた責任、選んだ責任をしっかり果たしてください。
 先週の木曜日に発生した地震は、今なお余震が続いていて熊本県を中心に大きな被害をもたらしています。認証式の後、犠牲になった方を悼み全員で黙とうをしました。この地域の近くに上町断層があり、今回の地震と同じような直下型の地震に襲われる危険性が指摘されています。学校では防災教育に取り組んでいきますが、生徒の皆さんは、今回の震災の報道を通して、自分自身で命を守る「自助」、地域の皆さんと一緒に命を守る「共助」について考え、自分に今できることは何か考えてみてください。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 歯科検診(1年、2年3・4組)
4/21 創立記念日(45分×6限)
4/22 3年内科検診・部活動編成・PTA決算総会、実行委員会・SC
4/25 家庭訪問(45分授業×4限 給食なし) 5月6日まで
4/26 家庭訪問  検尿 ・ 学校協議会(10:30〜 於校長室)

学校評価

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

3年学年だより