ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2つのそうぞうりょく

画像1 画像1
 12月7日(金)5・6限、体育館で高橋明氏を講師お招きして「 障がい者スポーツの魅力と可能性〜パラリンピックを通して〜」という演題で講演していただきました。講師の高橋明氏は、シドニーパラリンピック車いすバスケットボール全日本チーム総監督で、大阪市長居障がい者スポーツセンター・舞洲障がい者スポーツセンター勤務にご勤務されていました。ご自身の体験談を交えながら、用具やルールを工夫することで障がいがあってもスポーツを楽しめること。思いめぐらす「想像力」と創り出す「創造力」という「2つのそうぞうりょく」を働かせることが大切であること。「何ができないかではなく、何ができるかを考えることが大切である」等について分かりやすくお話しいただきました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 図書の本の返却(11日まで)
1/8 3年 第4回実力テスト(国・数 2限まで)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより