ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

重要 1年生 風邪様疾患による臨時休業のお知らせ

 本日(8日)、1年生保護者の皆様に配布させていただきました通り、インフルエンザ等風邪様疾患による欠席・早退が15名以上になりました。
 つきましては、学校医との相談の上、これ以上のインフルエンザの蔓延を防ぐため下記の措置をとることに致しますので、趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようにお願い申し上げます。




                   記


   2月9日(火)〜10日(水) ※1年学年臨時休業を実施する





< ご家庭で留意していただくこと >

(1)できるだけ外出をひかえてください。
(2)睡眠を十分にとる。
(3)うがい、手洗いの励行。
(4)栄養をしっかりとること。
(5)インフルエンザと診断されましたら発熱後5日間かつ解熱後2日間出席停止となります。
(6)1学年の生徒は、臨時休業期間中は部活動への参加できません。




 

教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1
学校図書館活用推進事業に格段のご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
平成28年度中に学校図書館補助員、および学校図書館補助員コーディネーターの欠員等に際し、補充採用するための「登録者」の募集を開始しておりますので、お知らせします。
 学校図書館補助員登録者
  募集期間 平成28年2月1日(月)〜2月22日(月)
  試験日  平成28年2月28日(日)、29日(月)
 学校図書館補助員コーディネーター登録者
  募集期間 平成28年2月1日(月)〜2月15日(月)
  試験日  平成28年2月21日(日)

募集要綱等は大阪市ホームページ・大阪市立図書館ホームページに掲載しています。
大阪市ホームページ(補助員)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000340...
大阪市ホームページ(コーディネーター)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000340... 
大阪市図書館ホームページ(補助員)
http://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=j... 
大阪市立図書館ホームページ(コーディネーター)
http://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=j... 

チャレンジテストが実施されました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府教育委員会は、公平な入試を実施するため、中学校等が行う調査書評定について、府内統一ルールを定めました。
☆中学1.2年生の調査書評定の府内統一ルール
1 各中学校等が年度末に皆さんの評定をつけます
2 府教育委員会が、1,2学期の仮評定(約3割の中学校から抽出)の状況とチャレンジテストの結果から、3月初旬までに「評定の範囲」を算出します。
3 各中学校は、みなさんの個々のチャレンジテストの得点が、府教育委員会が設定した「評定の範囲」内にあることを確認します。
☆学校は、授業や宿題、テストなどの生徒の日常の学習の結果を評価しています。毎日の学習にしっかり取り組んで、自分の力を伸ばしましょう。

3学期始業式

画像1 画像1
始業式では、学校長から申年の由来についてお話がありました「申の字には、一本の幹に4つの意味がついています。その一つに、次の学年に向けて嫌なことが去る(サル)。ともいわれています。嫌なことは忘れ、新しいことにチャレンジして頑張りましょう。」とお話がありました。
生徒会からは使用済みインクカートリッジの回収、書き損じはがきの回収のお願いがありました。
生徒指導主事の上野先生からは、風紀委員の頑張りと遅刻なしで今学期始まったことに対してお褒めの言葉がありました。
教室では、各担任から命の大切さについてそれぞれの言葉で話をしています。

冬休みです!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)終業式がありました。
例年になく温かい体育館での開催です。
校長先生からは、花園高校ラグビー南北海道代表 函館ラ・サール高校のお話がありました。文武両道で活躍する人は、何事にも全力で努力しています。2015年を振り返り2016年に備えましょう。
つづいて、生徒会から報告と連絡がありました。
生活指導主事の上野先生からは、体調管理の楽しいお話や携帯電話でのトラブルや繁華街での事故などの注意事項のお話しがありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 特別入学者選抜合格発表