ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

学級休業並びに百人一首大会延期のお知らせ

 1月31日(火)昨日に引き続き、1年5組・2年1組を明日から2月2日(木)までの2日間の学級休業の措置を取ります。当該の2クラスと1年4組は、本日の午後の授業を中止し給食終了後に下校させました。また、2月3日(金)に予定しておりました1年生の百人一首大会は延期し通常授業に変更します。1年2組は5限国語・6限英語、1年5組は5限英語・6限数学Aです。配布文書欄に本日全校生徒に配布したプリントを掲載しています。

学級休業のお知らせ

 1月30日(月)全国的にインフルエンザが流行しています。本校においても1年2組・3年3組を、明日から2月2日(木)までの3日間の学級休業の措置を取ります。当該の2クラスと1年5組・2年1組は、本日の午後の授業を中止給食終了後に下校させました。配布文書欄に本日全校生徒に配布したプリントを掲載しています。

大阪市奨学費についてのご案内

 1月30日(月)本日、3年生に「大阪市奨学費についてのご案内」のプリントを配布しています。給付型奨学金で高等学校進学後の平成29年6月頃に募集があります。3年生の保護者の皆さまは内容をご確認のうえ、進学先の高等学校で手続きをしてください。配布文書欄に掲載しています。

ちはやふる(2年 百人一首大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(金)、5・6限目に百人一首大会が行われました。ここ数日、厳しい寒さが続いていましたが、今日は体育館の中でもかなり暖かく感じました。
 この2週間、各クラスとも国語の授業や学活・総合の時間を使って頑張っていました。先週には他クラスとの交流戦も行われ、どのクラスもやる気満々で臨みました。
 上の句が読まれてすぐに「はいっ!!」と札を取るなど、昨年より全体のレベルが上がり非常に盛り上がりました。またマナーも良く、学級代表が中心になって大会を運営し、やりきることが出来ました。集計の最中も盛り上がった雰囲気を維持するために大会後の感想を聞くインタビューなどの工夫があり、最後まで大いに楽しむことが出来ました。
 2回戦が行われ、クラス全員で取った札の数を参加人数で割り、一人あたりの取った枚数の一番多いクラスが優勝です。
 結果は2組が優勝、1組が準優勝でした。また、個人で最も多く札を取った男子にはKing、女子にはQueenの称号が与えられ、男子は1組(91枚)、女子は3組(109枚)の生徒でした。
 次回の取り組みは3月の球技大会、音楽コンクールへと続きます。2年生での良い思い出になるように全員で積極的に取り組みましょう。
 頑張れ!70期生!!

30日(月)の全校集会は中止します

 1月27日(金)本日、1年2・5組でインフルエンザ・発熱で欠席者が多く出たために、1年2・5組の午後からの授業を中止し給食終了後に生徒を早退させました。配布文書欄にプリントを掲載しています。30日(月)の全校集会は中止します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 新転任・退職・転職者紹介  職員打合せ  教科書搬入
4/4 入学式式場準備(3年) 旧2年各種委員(8:50体育館前集合)
4/5 第72回入学式(10:00〜 至体育館) 旧1・2年各種委員と後期生徒会役員(9:15体育館前集合)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

進路だより