ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

文化祭3

第2部は2年生の自由曲の発表です。各クラスの自由曲は発表順に、3組「友よ」(写真上)、2組「春の歌」(写真中)、4組「あとひとつ」(写真下)、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

 1年4組「HNABI」(写真上)、5組「かける」(写真下)で、前日の課題曲の審査結果を合わせた結果、1年生の最優秀賞は5組、優秀賞は4組に決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭1

 9月26日(木)住吉区民センター大ホールで文化祭を開催しました。開会の挨拶の後、交流を行っている大阪府立大阪南視覚支援学校の生徒会長から挨拶がありました。第1部は1年生の自由曲の発表です。各クラスの自由曲は発表順に、3組「アイネクライネ」(写真上)、2組「やってみよう」(写真中)、1組「言葉にできない」(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は水曜日の時間割です

 9月26日(水)住吉区民センター大ホールで文化祭を開催しました。大勢の保護者・地域の皆さまにお越しいただきありがとうございました。お手伝いいただいたPTA役員・実行委員の皆さまありがとうございました。多くの皆さまのお蔭で文化祭が成功できましたことに感謝申しあげます。記事は明日以降に掲載します。生徒の皆さんは、明日は水曜日の時間割です。間違えないようにしてください。

音楽コンクール6

 3年生も学年全クラスの発表が終わった後、審査の結果が発表されました。26日(水)の自由曲の結果と合わせて学年の最優秀賞、優秀賞を決定します。審査結果を待つ間のコント会場は大いに盛り上がりました。

写真上:5組、写真中:3組、写真下:コント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/19 特別入学者選抜学力検査 3年4限まで  3年進路懇談(22日まで)
2/20 特別入学者選抜(実技・面接)  1・2年 学年末テスト(国・数・美)
2/21 1,2年学年末テスト(英・理・保体)
2/22 1,2年学年末テスト(社・技家)  選挙管理委員会1(1,2年のみ)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより