ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

音楽コンクール5

 最後は3年生が午後から発表を行いました。3年生の課題曲はゆずの「Hey 和」で、初めに学年全体で合唱してからクラス毎に発表しました。

写真上:1組、写真中:4組、写真下:2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンクール4

 1年生も学年全クラスの発表が終わった後、審査の結果が発表されました。26日(水)の自由曲の結果と合わせて学年の最優秀賞、優秀賞を決定します。

写真上:1組、写真中:4組、写真下:5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンクール3

 2年生に続いて1年生が発表を行いました。1年生の課題曲は音楽の教科書に載っている「今、この時」で、初めに学年全体で合唱してからクラス毎に発表しました。

写真上:全体合唱、写真中:3組、写真下:2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンクール2

 学年全クラスの発表が終わった後、審査の結果が発表されました。26日(水)の自由曲の結果と合わせて学年の最優秀賞、優秀賞を決定します。

写真上:4組、写真下:1組
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽コンクール1

 9月25日(火)音楽コンクールの課題曲の発表を、住吉区民センター小ホールで学年ごとに行いました。最初の発表は2年生で、課題曲の、SEKAI NO OWARI の「RAIN」を学年全体で合唱した後にクラスごとに発表しました。

写真上:全体合唱、写真中:3組、写真下:2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/19 特別入学者選抜学力検査 3年4限まで  3年進路懇談(22日まで)
2/20 特別入学者選抜(実技・面接)  1・2年 学年末テスト(国・数・美)
2/21 1,2年学年末テスト(英・理・保体)
2/22 1,2年学年末テスト(社・技家)  選挙管理委員会1(1,2年のみ)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより