ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『2年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限2年生授業の様子です。

 写真は、上から社会、英語、理科の授業の様子です。

4月15日(月) 『本格的に授業が始まりました』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月)

 本日、全校集会において学級役員の認証式を行いました。
 役員に選ばれた人は、学校・学年・学級のために頑張ってください。
 また、選んだ人は責任をもって委員の人を支え、一緒に盛り上げてほしいと思います。

 始業式から一週間がたち、授業も本格的にスタートしました。一時間一時間を大切にしながら積極的に参加してください。
 また、一日の学習の量も増えますので必ず家庭学習をしてください。

 写真は上段は1年生理科、中段・下段は1年生社会です。

4月12日(金) 『2年生体育の授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(金)

 2限年生の体育の授業で、集団行動を行っています。

 大きな声で号令をかけ、きびきびとした動きで行動しています。

4月11日(木) 『1年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木)

 1年生の授業の様子です。

 各教科最初の授業は、授業の進め方や持ち物などを先生から説明を受けています。

 これから始まる授業、一時間一時間を大切にしていきましょう。

『全国学力・学習状況調査説明』

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5限、3年生は18日(木)に実施される、全国学力・学習状況調査の説明と、今年度実施される、英語話すこと調査の受験会場(パソコン教室)への移動のをスムーズに行うための準備を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 45分×4限 家庭訪問(5月9日まで)
4/25 検尿1次検査(26日まで)
4/29 昭和の日