ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

修学旅行の取り組み(レク係)

 5月19日(日)、修学旅行のレク係が休日返上で準備をしました。
 行きのバスの中で、各クラスのレク係がいろんなアイデアを持ち寄り、ゲームやクイズなどで盛り上げてくれます。
 ゲームやクイズをするだけではなく、景品も手作りしました。景品の中身は・・・それは当日のお楽しみということで。
 修学旅行まであと三日。本当に楽しみになってきました。
画像1 画像1

第2回生徒議会  〜いじめ撲滅に向けて〜

 5月17日(金)、放課後に第2回生徒議会が行われました。
 生徒各種委員会から委員会で話し合った内容と6月の目標の報告がありました。
 また、生徒会執行部から昨年度、美化委員会が中心となって実施していた学校外周清掃について、今年度も継続して行いたいと提案があり、承認されました。
 続いて、同じく生徒会執行部から13日の「いじめを考える日」を受けて、いじめの定義を再確認し、なくすための具体的方策を話し合いました。
 今月中に生徒会執行部を中心に全校生徒に提案する予定です。
 いじめは人の命に係わる問題です。今回の提案を真摯に受け止め、「いじめ撲滅」に向けて積極的・継続的に取り組んでいきます。
画像1 画像1

『3年生修学旅行取り組み』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は本日体育館において、しおりに沿って行程や持ち物などの確認をしました。

 いよいよ来週22日(水)より修学旅行です。準備をしっかりとし、それぞれが自分の役割をはたし、友だちと協力して思い出に残る、楽しい修学旅行にしましょう。

『1年生道徳1』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生道徳の授業の様子です。

 今年度より中学校も道徳が教科化されました。
 
 それぞれのクラスで教科書に沿って授業が進められています。

『職場体験取り組み2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電話でのアポイントと並行して、名刺やポスター、自己のPRや履歴書などを作成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 5限 火5 6限 道徳
5/30 冷房点検
6/1 大阪市春季総合体育大会(2日まで)
6/3 全校集会 健康教育相談(14日まで) 45分×6限
6/4 3年生第1回実力テスト(国英数社理3年5限まで) 50分×6限