ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『道徳教育推進拠点校 公開授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限、全学年全クラスで道徳の授業を実施しました。

 2年2組については、令和元年度 文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」道徳教育推進拠点校 ブロック公開授業・研究協議及び、令和元年後 学校活性化事業「がんばる先生支援」の公開授業・研究協議を実施しました。

 写真は公開授業の様子です。

 大阪市から他校の先生方も参観に来られています。
 

『11月21日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●えびフライカレーライス
 ●カリフラワーのピクルス
 ●豆こんぶ
 ●牛乳

 『カリフラワー』
 カリフラワーは、一年中出回っていますが、最もおいしい旬の時期は11月から3月頃です。この時期のカリフラワーは花蕾(つぼみの部分)が大きく、味もよくなります。
 給食では、ピクルスやスープ煮などに旬のカリフラワーを使います。


『給食配膳の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食配膳の様子です。

 写真や上から2年生、3年生、1年生です。

『11月20日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●なまりぶしのしょうが煮
 ●みそ汁
 ●ほうれんそうのおひたし
 ●焼きのり
 ●ごはん
 ●牛乳

 『なまりぶし』
 なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作ります。おろした身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいた後、いぶして(けむりにあてて)乾燥させたものです。


『第3回実力テスト 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が、真剣な表情で問題に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業生を送る会 中止
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 卒業式式場準備(教職員)
3/13 第72回 卒業式

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより