ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

スマートフォン時代に対応した児童生徒の安心・安全なインターネット利用について

「大阪市教育委員会より」
児童生徒が安全・安心に過ごすことができるよう、適切なインターネット利用について、指導や啓発に取り組んでいただいているところです。しかしながら、SNS等を通じて児童生徒が犯罪に巻き込まれる事案は全国的にも後を絶たず、11月には本市児童が行方不明になる事案がありました。
スマートフォン等の正しい使い方を児童生徒と共に考える際、大阪市教育委員会にて作成しました別添資料をご活用ください。

スマートフォン時代に対応した児童生徒の安心・安全なインターネット利用について

『1.2年生 三者懇談』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より1.2年生も、三者懇談が始まりました。

 限られた時間ですが、2学期の学校生活を振り返り、学校での様子を伝えさせていただきながら、有意義な懇談ができればと思っていますので、よろしくお願いいたします。

12月17日(火) 『1年生授業の様子 音楽』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)

 1年生音楽の授業の様子です。

 「ハウルの動く城」より世界の約束をリコーダーで演奏しています。

 時間を重ねていくうちに、だんだんきれいな音色になってきました。

『3年進路懇談』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、3年生は進路懇談が始まりました。

 今回の懇談では、私立の受験校をどこにするのかをほぼ決定します。

 実力テストや定期テストの得点、目標や個性(特性)などを考慮しながら、本人・保護者と一緒に懇談を進めています。

『2年生授業の様子 家庭科2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「求肥もち」が出来上がるころに、ソースを作ります。

 ソースは(片栗粉、水、砂糖、しょうゆを使った)みたらしソースと、(熱湯、砂糖、抹茶を使った)抹茶ソースを作りました。

 出来上がった「求肥もち」にソースをかけて出来上がりです。

 班の人たちで美味しくいただきました。

 これなら家でも作れそうですね。

 ぜひ、いつもお世話になっている家族の人に作ってあげてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業生を送る会 中止
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 卒業式式場準備(教職員)
3/13 第72回 卒業式

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより