ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『土曜授業 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の芸術鑑賞は、日本芸術教育振興会「おもしろ落語鑑賞会」を実施しました。

 まず林家染太さんに落語についてわかりやすく解説していただき、身近な学校ネタを噺ていただきました。
 実際に生徒が舞台に上がり、扇子を使ってうどんを食べたり、手ぬぐいを使って鼻をかんだりする仕草など落語の体験も行いました。

 続いて笑福亭智之介さんより、昔話をネタにした噺をききました。

12月14日(土) 『土曜授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(土)

 本日土曜授業を実施しています。

 教室から体育館に移動して、芸術鑑賞をします。

『文集、自己申告書の下書き』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は午後から、卒業文集と自己申告書の下書きをしています。

 下書きができた人から提出して、先生に確認してもらいます。

『3年生授業の様子 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生数学の授業の様子です。

 練習問題を解いています。

『2年生授業の様子 理科』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生理科の授業の様子です。

 班になって「化学変化と物質の質量」「化学変化とその利用」の単元について、プリント学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業生を送る会 中止
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 卒業式式場準備(教職員)
3/13 第72回 卒業式

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより