ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科の授業です。岩石、地震などの「地学」の内容を学習しています。地震や火山のメカニズムは興味深いです。また、地層や岩石、化石を調べることによって、今住んでいる土地の歴史もわかります。 

2/14(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・牛肉のデミグラスソース煮
・コーンスープ
・かぼちゃのプリン
・黒糖パン
・牛乳

2/10(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏ごぼうご飯
・みそ汁
・焼きれんこん
・牛乳

入学試験に向けて(明日2/10は私学入試です)

画像1 画像1
 前日に何より優先したいことは,翌日の準備です。
 ・入試の集合時間,持ち物の確認する。
 ・交通手段・所要時間を確認する→家を出る時間を決定
 ・持ち物をそろえる。
 前日にこれらのことを早めに終えましょう。
 
 緊張している人も多いでしょう。
 でも、緊張するというのは本気になっている証拠です。
 頑張れ受験生!

2/9(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のオイスターソース焼き
・あつあげとだいこんの中華煮
・デコポン
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 全校集会
3/16 木曜日の時間割
3/17 50分×4限(水1 水2 水3 道)  3・4限 1年生球技大会  一般入学者選抜合格発表(10:00)
3/18 50分×4限  3・4限 2年生球技大会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室