ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

防災訓練 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震・津波を想定の防災訓練を行いました。地震がおきたとき、停電し放送が使えないこともあります。地震が起きた時は訓練をよく思い出し、運動場に避難→人員点呼→待機、大津波警報が出た時は3階以上建物に避難するなど覚えておきましよう。

授業の様子 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生による、2年生「数学」の授業です。連立方程式の利用について学習しています。文章題を読んで、何をx,yとおいて式にしていくか考えました。 

給食 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生による、2年生「英語」の授業です。不定詞の形容詞的用法について学習しています。「〜するための」などを英語で表現します。 

清掃の様子 6/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が終わり、終礼・清掃です。終礼では学習したことや学校生活を振り返り、明日につなげます。生活記録(タイム君)に記録し、家庭学習や次の日の授業の準備をしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/22 心臓二次検診(我孫子中学校)
6/24 全校集会 時間割(水1〜4・木5〜6)
6/25 時間割(金1〜4・火5〜6)
6/26 期末テスト(1日目)1限 数・2限 社・3限 1年 技家/3年 音
6/27 期末テスト(2日目)1限 理・2限 国・3限 2年 技家/3年 美
6/28 期末テスト(3日目)1限 1・2年 英/3年 技家・2限 保体・3限 3年 英