「緊急事態宣言」を受けた対応について(4月8日現在)

 このたびの「緊急事態宣言」発令に基づき、本日4月8日付家で、大阪市教育委員会より、学校の臨時休業等について、新たな連絡がありました。
 詳しくは、下記添付文書をご覧ください。

 「緊急事態宣言」を受けた対応について

【概要】
〇 臨時休業期間を、4月8日(水)〜5月6日(水)とします。
 ・始業式は、当面の間、延期とします。
 ・登校日は、当面の間、中止とします。

〇 教科書給与、学習課題・教材等の配付日を設定します。
 ・4月12日(日)、13日(月)、14日(火)の3日間
 ・受付時間は、午前9時〜12時まで
 ・生徒、または保護者の方の来校をお願いします。
 ・生徒は制服で登校してください。
 ・正カバンを持参してください。
 ・来校時は西門より入ってください。

 ※1年生は「生徒連絡カード」「保健関係書類(封筒ごと)」「雑巾」をご提出ください。また、「就学通知書」「口座振替用紙」をまだご提出でない方は、ご持参ください。
 
 ※3日間の日時でご都合がつかないときは、ご連絡ください。

 ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度