再びタイ国訪問団が来られました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(木)に引き続き、再びタイ国訪問団22名が、9月26日(金)午前中に、本校に教育視察に来られました。
 本校の先生方と生徒との信頼関係に満ちた授業の様子に、強い関心を持たれていました。ぜひともタイ国の教育に役立てたいというお言葉をいただきました。
 記念に、すばらしい額をいただきました。

選挙管理委員会を行いました

画像1 画像1
 9月24日(水)15:45〜視聴覚室にて、選挙管理委員会を行いました。
 9月22日(月)〜30日(火)まで、後期生徒会執行部役員の立候補受け付け期間です。積極的に立候補してくれることを期待しています。

カルチャースクール第1講を開催しました

画像1 画像1
 9月20日(土)16:30〜18:00まで、本校多目的室にて、住吉区東部人権教育研究協議会主催「カルチャースクール第1講」が開催されました。
 講師として、「矢野大和さん」に、はるばる大分県からお越しいただき、「一期一笑(いちごいちえ)」という題目でご講演をいただきました。
 108名もの方々が聞きに来てくださり、笑いあり、涙ありの、素晴らしいカルチャースクールになりました。

教育実習生の研究授業を行いました

画像1 画像1
 9月18日(木)1時限目に、1年4組で、教育実習生の荒井雅之先生による、数学科の研究授業が行われました。
 写真は、この研究授業の学習指導案です。山口先生の指導のもとに作成された3ページに及ぶ学習指導案に従って、研究授業が進められました。

着任のお知らせ

画像1 画像1
 2年生所属で、養護教諭の、倉岡亜弓先生が、9月16日から介護休暇をとられます。それにともない 清(きよし)歩未(あゆみ)先生が、9月16日(火)付でご着任されましたので、お知らせいたします。
 本日の全校集会で、生徒たちに、ご挨拶いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31