しばらくは、登下校は正門から

 生徒の皆さんは、いつもは、西側の通用門からの登下校となりますが、このたびの2回の台風で、通用門(西側)の前の校舎の壁が剥がれ落ちました。その補修で、今日からしばらくの間は、東側正門からの登下校となります。いつものルートとは違うので、安全面に注意を図りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

健康まつり、食育展

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成28年度、健康まつり、食育展が、10月1日、住吉区民ホールで行われました。本校からは、食育について考えている保健委員会が参加し、他校とも連携して合同保健委員会として、食育の取り組みを発表しました。
 健康管理について、常に、保健委員会は前向きです。

全校集会

画像1 画像1
 10月最初の全校集会がありました。文化祭も終わり、今週と来週はさまざまなテストがあります。3年生は、明日の実力テスト、6日の統一テスト、来週の中間テストとまるでテスト週間のようです。でも、一つ一つのテスト、前を向いて頑張りましょう。
 集会では、表彰もありました。ソフトテニス部、そして卓球部です。卓球部は、秋季総体団体で、3位となりました。本当によく頑張りました。

第42回文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、各クラスの劇の発表です。各クラスの特徴が出ている劇となりました(左)。そして3年生は全体劇(右)、さすが、3年生、内容のまとまりとともに、個々の演技が上手だったと思います。
 美術部、保健委員会の発表、そして、展示品も素晴らしかったです。
 講評では、体育館での鑑賞態度と文化についての話をしました。生徒の皆さんご苦労様でした。
 

第42回文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 第42回文化祭がありました。体育館では、、美術部、1学年、2学年、3学年、保健委員会、吹奏楽部の舞台発表がありました。1年生は、合唱で学級対抗のコンクールにもなっています。各クラスの発表が終わりまとめは全員合唱でした。大変迫力がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31