水泳大会2年

画像1 画像1
 夏の日差しの中、本日、2年生水泳大会が開催されました。水温も高めではありましたが少しは気持ちよかったかもしれません。クラス対抗で、白熱しました。
 男子1位は2組、女子1位は4組で、総合優勝1位は4組、2位は3組でした。

登校風景

画像1 画像1
 今朝の8時25分、予鈴前の通用門風景です。
 大多数の生徒が20分までに門をくぐっています。夏休みも終了し、今日から授業が始まります。心と体の切り替えができているでしょうか?明日から3日間、2年生を皮切りに水泳大会が開催されます。

2学期始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだまだ残暑というか猛暑極まる本日、両サイドから扇風機の音が響く中、体育館で平成30年度第2学期の始業式がありました。夏休みの間、時間を有効に使うことができたでしょうか?始業式ではいつものようにたくさんの表彰がありました。
 1、授業を大切に。家庭学習をしっかりと。そして朝ご飯を100%に。
 2、周りの人たちを大切に。
 3、自覚と責任を持って行動する。
 また、新しい学期が始まるとともに不安や悩み事がある人は、どしどし遠慮せずに身近な人の相談してください。そして、自分も周りもお互いを高め合える2学期にしましょう。

全国大会

画像1 画像1
18日から21日にかけて岡山県で陸上部の全国大会が開催されました、3年生女子では、4種競技で全国13位となりました。また2年生女子砲丸投げでも健闘しました。よく頑張りました。さらに日々の努力を重ねて自分をより一層高めてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31