住吉区PTA卓球大会

 1月19日(日)、住吉スポーツセンターにて、住吉区PTA卓球大会が開催されました。東我孫子中PTAからも保護者の皆さん、教員が競技に臨みました。
 午前中のゾーンごとのリーグ戦では、選手の奮闘の甲斐あって、なんと2位となりました。
 午後は、A〜Dから、1・2位のチームで決勝トーナメントを行いました。健闘はしたものの、残念ながら敗北を喫しました。
 みんなでスポーツを楽しみ、また親睦を深めることのできた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本みくじ 〜図書活動〜

画像1 画像1
 1月の図書館開館では、毎週金曜日に「新春本みくじ」を行っています。おみくじによって、新たな本との出会いがあるかも知れません。24日(金)が最終日なので、まだ引いていないという人は、チャレンジしてみては?
画像2 画像2

表彰式

画像1 画像1
 1月13日(火)の全校集会においての、表彰伝達を行いました。
 ソフトテニス部が「大阪市中学生ソフトテニス連盟杯」において準優勝となりました。
画像2 画像2

給食「正月献立」

画像1 画像1
 1月8日(水)より、3学期の給食が始まりました。
 9日(木)の給食は『正月献立』でした。「れんこんのちらし寿司」「ぞう煮」「ごまめ」が正月用献立です。
 3年生はテストのため、1・2年生だけが給食をいただきました。

3学期がスタートしました

 冬休みも終わり、1月7日(火)、3学期がスタートしました。
 始業式では、生活指導部からのお話、吹奏楽部・卓球部の表彰、校長先生からのお話がありました。
 3学期は2ヶ月余りの短い学期ですが、学年のまとめの大切な学期です。
 しっかり成果が出せるよう、充実した毎日を過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31