表彰伝達

 11月18日(月)の全校集会で、表彰状の伝達を行いました。
 卓球部が先日の大会で優勝しました。新チームもがんばっています。
 3年生の生徒が住吉納税組合連合会主催の「税の作文」において、優秀作品の表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オータムフェスティバル 2

画像1 画像1
 講堂には、はぐくみネットの皆さんが一年かけて集めた木の実、枝、花、などがいっぱいです。材料を自由に使って、大人も子どもも飾りを作っていきました。子どもたちが作るのを、生徒会のみんなが笑顔でお手伝いをしました。また、子どもたちのための「棒ひき」のお世話もしました。
 
画像2 画像2

オータムフェスティバル 1

 11月16日(土)、苅田はぐくみネット主催のオータムフェスティバルが苅田小学校で開催されました。本校の生徒会役員のメンバーがボランティアとして会場を盛り上げました。
 東我孫子中学校の生徒が育てた花の苗を地域の方々や小学生に配りました。学校と地域を結ぶ花がどんどん育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科で研究授業がありました!

画像1 画像1
 11月12日(火)、5時間目に3年1組で、6時間目に2年4組で国語科の研究授業がありました。

 3年では、「おくのほそ道」の暗唱に挑戦するとともに、「平泉」の場面で芭蕉が当時、実際に見たものと想像したものが何であったのかをグループで話し合いました。【写真上】

 2年の授業では、「枕草子」をベースにして現代の自分たちの季節感を表現することに挑戦し、グループで話し合い、お互いの良い部分を取り入れ、一つの作品を完成させました。【写真下】
画像2 画像2

表彰式

 11月11日(月)の全校集会で、表彰状の伝達を行いました。
 大阪市中学校総合文化祭における入賞作品の表彰です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31