中学校生活スタート 〜1年生〜

 1年生にとっては、いろいろなことが新しく、しっかり聞くことも大切です。オリエンテーションでは、校内の教室や特別教室などを見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学年が始まりました

画像1 画像1
 4月8日(月)、新学期を迎えました。新学年の始まりです。
 始業式では、新転任の教職員の紹介のあと、各学年の先生、またお世話になる教職員の方々の紹介がありました。「新しい担任の先生は?」、みんな緊張の面持ちで紹介を聞きました。

 対面式では、生徒代表による歓迎のことば、そして新1年生のあいさつ、しっかりと交わすことができました。2,3年生の先輩の皆さん、よろしくお願いします。

 保健委員会から、給食に関する大切なことをちょっと劇を交えて発表しました。
画像2 画像2

第47回 入学式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい担任の先生や1年生に関わる教職員の発表は、ドキドキしたでしょうか。
 これから始まる中学校生活が充実したものであることを願っています。

 吹奏楽部の皆さん、演奏ごくろうさまでした。

第47回 入学式(1)

 4月3日(水)、第47回入学式を挙行しました。
 143名の新入生が入学し、東我孫子中学校の仲間となりました。
 在校生による歓迎のことば、新入生代表のあいさつ、しっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年度 東我孫子中学校ホームページ

 いつも、本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 今年度も、学校の様子を積極的に発信してまいりますので、引き続きご高覧のほどよろしくお願い申しあげます。

 昨年度までの記事は、学校日記ページの左側部分にある「過去の記事」に保管しています。「2018年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度