芸術鑑賞 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 使われている楽器は、太鼓、尺八、篠笛、琴などですが、テンポ、力強さには感動しました。
 音楽に合わせて、舞踊がありました。和と洋が見事にコラボされていました。

芸術鑑賞 1

 11月4日(木)、全学級前半、後半で芸術鑑賞を行いました。
 今年度は「古典」の鑑賞です。TRAイノベーションの皆さんに来ていただき、和楽器演奏と舞踊を行っていただきました。伝統音楽を現代風にアレンジして、生徒にもわかりやすい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

 11月2日(火)の全校集会で、生徒の表彰を行いました。
 大阪中学校総合体育大会において、女子卓球部が団体の部 準優勝に輝きました。

 10月16日・17日に開催された大阪市中学校総合文化祭において、美術部のポスター絵画が展示部門で2名の表彰がありました。
 また、3名の生徒による技術工作部の展示作品が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト

画像1 画像1
 11月1日(月)、3年生の実力テストを実施しました。
 英語・理科・社会・国語・数学。
 3年生にとっては、それぞれの進路選択に大切な時期になりました。一日一日、粘り強く取り組むことで自分の目標をめざしてほしいです。

防災訓練

画像1 画像1
 10月29日(金)の6時間目、全校一斉の防災訓練を行いました。
 今回は、地震が発生したことを想定し、急いで運動場に避難しました。集合した後、次は集団下校に備えての下校班ごとに集合しました。
 まさかの事態に備えて、全員の安全を図り、避難するための訓練です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年卒業式練習(4限まで)
3/8 金曜の時間割、6限水6
3年卒業式練習(4限まで)
生徒会各種委員会・執行部会(1,2年)
3/9 公立一般選抜入試(3年3限まで)
3/10 卒業式予行(1,2限)
3年大清掃
卒業式準備(午後)
3/11 第48回卒業式