期末テスト2日目

 6月30日(木)、期末テスト2日目です。
 社会・保健体育、そして、1、2年生は音楽を実施しました。

 明日は期末テスト最終日、あと一日がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト1日目

 6月29日(水)、期末テスト1日目です。英語・数学のテストが行われました。

 今学期最後の定期テスト、最後までがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭におけるICTを活用した学習について

 本日保護者プリントを配付していますが、このたび、学習者用端末を活用したオンライン学習を試行し、今後の学級休業等の発生時に対応できるように準備を進めていきたいと考えています。
 つきましては、各ご家庭でもインターネット環境の確認等の準備をお願いします。
 試行として、学習者用端末を活用したオンライン学習を添付資料のとおり実施いたしますのでよろしくお願いいたします。

大阪市立東我孫子中学校
校 長 二井 敦子

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j73266...

「性の多様性について」学習 1・3年生

画像1 画像1
 6月20日(月)、1年生と3年生の人権学習を行いました。
 今回、LGBTの方にお越しいただいて、「性の多様性について」のお話をしていただきました。「性」について当たり前と考えていたことが、それぞれ違いがあるということに気づかされました。そして、「性」の多様性を認めていくことで、自分のことも他人のことも大切にしていくことができるのです。
 真剣に耳を傾けることができました。
画像2 画像2

水泳の授業が始まりました

画像1 画像1
 6月16日(木)より、水泳授業が始まりました。今週は女子、来週は男子、となります。
 1年生は、中学校での初めての水泳授業です。まずは、基本的な泳ぎを丁寧に練習していきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 公立二次選抜出願
2年球技大会(5,6限)
3/24 修了式
大清掃
3/25 春季休業
公立二次選抜発表
3/27 新入生物品販売(9:00〜11:00)
3/28 新入生物品販売(15:00〜17:00)