第48回文化祭の開催

 本日(9/30(金))、文化祭が無事に開催されました。3年ぶりに舞台発表も行われ、生徒たちの素晴らしい活動が披露されました。
 詳細は後日掲載しますので、お楽しみにしてください。
 また、本日は多数の保護者の方々に来校いただき、ありがとうございました。

舞台リハーサル

 前日は、舞台発表のリハーサルが順次行われました。
 学年以外の発表は、生徒会執行部、吹奏楽部、フラワー学級、そして保健委員会です。

 午後からは、展示の準備もあり、担当の委員生徒はとても忙しく、準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAハーバリウム講習会

 9月28日(水)に、PTA成人教育委員会主催のクラフト講習が開催されました。
 今回は「ハーバリウム」を作成しました。ガラスの器にドライフラワーをオイル漬けすることで花が長くもちます。
 少し緻密な作業ですが、参加した方は皆、集中して取り組みました。出来上がりは今回の文化祭で展示することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季総合体育大会

画像1 画像1
 9月24日(土)・25日(日)に開催された大阪市中学校秋季総合体育大会。
 陸上部、卓球部、ソフトテニス部が出場しました。

 陸上部では、2年女子砲丸投げで優勝しました。また、1年男子砲丸投げで準優勝となりました。
 卓球部では、男子団体の部で優勝しました。女子団体の部はベスト8です。
 ソフトテニス部も健闘しました。
画像2 画像2

研究授業(フラワー学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月20日(火)3限に、岡本先生のフラワー学級の抽出授業の研究授業が行われました。方程式の解き方を学習していました。難しい問題にも懸命に解答を出そうと取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 公立二次選抜出願
2年球技大会(5,6限)
3/24 修了式
大清掃
3/25 春季休業
公立二次選抜発表
3/27 新入生物品販売(9:00〜11:00)
3/28 新入生物品販売(15:00〜17:00)