保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

部活動仮入部 その3

次は「家庭科部」です。

家庭科部は3年生の部員がいません。
しかし、去年の3年生は8人いてた上、とてもしっかりした生徒さんばかりだったので、1年生はその姿を見て、頑張ってくれました。

今年は家庭科部の最上級生として、部長が皆をまとめひっぱて行ってくれています。
家庭科部では、一番最初に全員が自分のオリジナルテディー・ベアを一体作ります。それが仕上がったら、自分たちで好きな作品作りに取り掛かります。1人で好きなものを作る子もいれば、2〜3人でコラボ作品を作る子もいます。

授業が短縮の日や土曜日などには調理実習を行い、普段の授業やなかなか家庭では作れないようなものを力を合わせて作ったりしています。
甘いものはもちろんですが、ごはん系のものも作ります。例えば、そうめんだけでなく、そこに野菜のかき揚げを添えるなど、中学生には高度な調理も行うことがあります。

家庭科部のコンセプトは「卒業しても戻ってきたくなる文化部」です。習い事とは違った「部活動」にしかない楽しみを見つけ、居場所にしてほしいと顧問は考えています。その考えに賛同して、生徒たちは皆仲良く、楽しく活動しています。習い事があってもお互いに認め合いながら、部活を大切にしているので、習い事が忙しいから部活は無理!とあきらめている君!!!
家庭科部がありますよ!!(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 職員会議
4/19 3年全国学力・学習状況調査(国・数)
4/20 PTA決算総会  検尿
4/21 部活動編成(放課後)  検尿
4/22 内科検診 13時30分〜  生徒議会
4/23 土曜参観 1年一泊移住保護者説明会9時〜3年修学旅行保護者説明会11時〜