保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

蕾ふくらむ

 中庭の大領桜。

 蕾がしだいに膨らんできました。

 今日の暖かさで、一気に成長するのでは?
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(金) 春爛漫の朝

 今日も昨日に続いて良いお天気。

 気温も上昇し、春爛漫となりそうです。

 昨日の卒業式の興奮が残る学校。

 今日から、また静かなスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動のメッセージ!!

画像1 画像1
 3年の国語科の先生から・・・

 「生徒たちが先生方に書いてくれたメッセージです。校長先生にも、ございましたので・・・。」

 10名のメッセージカードを見て、感動!!

 卒業式では、何とか涙をこらえていましたが、このカードには、ついに・・・。


 生徒会役員のインタビュー、部活動の試合の応援、コンサートの見学、毎朝のあいさつ運動、最後の引退試合、修学旅行や体育大会、校長通信の発行、朝の一言、そして、「一期一会」。

 生徒たちが感謝してくれていたなんて・・・思いもよらなかったことです。

 校長冥利でしょうか。本当に、こちらこそありがたいです。

 本当にさびしい限りですが、とても元気が出ました。

 また明日から頑張ります。

 公立高校の吉報を待ってます!

 そして念願の学校への入学。新しいステージで、頑張ってください。

お礼の言葉

 卒業式が終了し、記念撮影も一段落。

 PTA実行委員で、3年保護者の皆様が職員室に・・・。

 これまでの三年間を振り返って、感謝のお気持ちを与えてくださいました。

 こちらこそ、今日まで学校を支えていただき、本当に感謝いたします。

 ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の日を、忘れない

 40期生の団結と誇り。

 この友情と、まわりへの感謝を忘れず、これからも頑張ってください。

 幸あれ! 卒業生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 1,2年教育懇談 45分×4限1,2限授業 3限学年集会 4限大清掃 大領小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式(4限) 公立二次選抜出願
3/26 公立二次選抜発表

学校評価

保護者配布プリント

行事予定

校長通信