新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

国際理解教育(1年)

3月12日(火)
 1年生が民族講師の先生より、韓国・朝鮮の伝統的な遊びについて教えてもらいました。

 生徒はクラスごとに4つのグループに分かれて、チェギチャギ(羽根を蹴る)・ペンイチギ(コマ回し)・ノルティギ(板跳び)・トゥホ(矢を入れる)といった遊びを全員が行いました。

 生徒は、難しそうにも楽しく体を動かし、隣国の遊びを知ると同時に多文化理解を深める一端となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 1・2年 学年懇談会(16:00〜)
3/16 新入生制服・指定品受渡(10:00〜12:00)
3/19 公立一般選抜合格発表
前期生徒会役員選挙・クラブ結成
3/20 1・2限45分授業 3・4限学年集会・大清掃 油引き