TOP

平成30年度修了式2

古川先生からは
「この1年間、何も無かった訳ではありません。特にSNSに関わるトラブルは色々とありました。便利なものではありますが、人としてこれはやって良いのか、悪いのか、しっかり判断してほしいと思います。4月になればみんな1つステージが上がります。それだけ責任が重くなるということです。2年生は最高学年としての自覚をしっかりもつこと、1年生も後輩ができるので、良いことをしっかり伝えていくことができるようにしてください。春休み中、もし何かあれば、学校に連絡をしてほしいですが、緊急を要する場合は警察などの諸機関とも連携してください。」という話がありました。

上村先生からは
「春休み中に花粉、黄砂、砂ぼこりによるアレルギー反応が出ることがあると思います。マスクをして外出すると思いますが、帰宅したらすぐに花粉などを洗い流すようにしたください。また、アレルギー反応が出て痒くなってきても、かかないようにしましょう。それでも症状が改善しない時は受診してください。また、気温の変化により風邪をひきやすくなります。睡眠不足なども体調に影響してきますので、春休み中も規則正しい生活を心がけてください。」という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校下小学校

進路

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地